top of page

 4つの場づくり 

第1期谷山ふるさとコミュニティプランでは、それまで実施していた「既存の取組」に加え、「5つのプロジェクト」に取り組み、谷山の地に種をまき、水をやって育ててきたところです。いま、その種が花を咲かせようとしているところですが、花を咲かせる過程で見えてきた課題や要望を踏まえ、第2期プランでは、既存の取組や5つのプロジェクトをそれぞれ発展・継承させた上で、「種をまく」、「花を咲かせる」、そのための「環境をつくる」、それら全体を一つのプロジェクト(=谷山ホームタウンプロジェクト)として取り組むことで、谷山ふるコミを次の新たなステージに進めることとします。

谷山ふるさとコミュニティ協議会(谷山ふるコミ)では谷山ホームタウンプロジェクトを推進しています。
谷山ふるさとコミュニティ協議会(谷山ふるコミ)は次の新たなステージへ

楽しさの場づくり

イベントでゆるやかなつながり

谷山ふるコミの多くのイベントを通して、子どもから高齢者まで、様々な人が関わり合い、活動することで、地域に新たな可能性が生まれるとともに、ゆるやかなつながりを生むきっかけとなります。

谷山ふるコミのイベントに参加すれば、いつも楽しく活動できる、誰かとの出会いがある、自然や文化を身近に感じることができる、地域を盛り上げていると実感できる、新たなつながりが生まれる。そんな、住民がまた参加したいと感じる「楽しさの場」をつくります。

谷山ふるさとコミュニティ協議会(谷山ふるコミ)楽しさの場づくり

谷山ふるコミの多くのイベントを通して、子どもから高齢者まで、様々な人が関わり合い、活動することで、地域に新たな可能性が生まれるとともに、ゆるやかなつながりを生むきっかけとなります。

谷山ふるコミのイベントに参加すれば、いつも楽しく活動できる、誰かとの出会いがある、自然や文化を身近に感じることができる、地域を盛り上げていると実感できる、新たなつながりが生まれる。そんな、住民がまた参加したいと感じる「楽しさの場」をつくります。

Creating a place of fun

scene 01
そうだ!歩いてみよう
scene 02
身近に自然のある暮らし
scene 03
学びでつながるコミュニティ
scene 04
誰もが楽しめるスポーツ
scene 05
芸術・文化を大切にする心を育てる
scene 06
スポーツで地域を元気に
scene 07
「谷じぃ」と一緒に地域を盛り上げよう
scene 08
どの子もみんなで育て“愛”
谷山ふるさとコミュニティ協議会(谷山ふるコミ)コミュニティの木

会話の場づくり

谷山ふるさとコミュニティ協議会(谷山ふるコミ)会話の場づくり

TANIYAMA(たにやま)ミーティング

 

昨日までの常識が、明日からは非常識に変わっているともいわれるようなこの時代。今、必要なのは、「正解」よりも、一人ひとりの「理想」。ここは、一人ひとりが理想の実現に向けた一歩を踏み出す場所。所属も年齢も性別も、あらゆる垣根を越えて、理想を語り合う場所。ルールはたった一つ、応援し合うこと。多様な価値観を持つ方々が、気軽に参加できるような、テーマ別のワークショップや交流会を開催するなど、「会話の場」をつくります。

参画の場づくり

谷山ふるさとコミュニティ協議会(谷山ふるコミ)参画の場づくり

谷山ふるコミサポーター制度

 

まちづくり活動には、活動に賛同し、応援し、一緒に参画してくれるボランティアやサポーターの方々が不可欠です。元気な高齢者、セカンドライフを迎える方や若者の中には、「まちづくり活動に興味はあるけど、何をしていいか分からない」、「まちづくりに関係するボランティア活動をしてみたい」という声があります。そのような気持ちを持っている地域の仲間を巻き込み、谷山の活性化のために活躍してもらうための「参画の場」をつくります。

共有の場づくり

谷山ふるさとコミュニティ協議会(谷山ふるコミ)共有の場づくり

多様な地域活動を発信

 

ホームページやSNSなどで、谷山ふるコミの活動はもとより、構成団体の各種活動、各種行事に参加する方の声などを積極的に発信することで、谷山ふるコミや各種団体の活動の認知度を高めるとともに、地域に住む方はもちろん、谷山に興味のある方などに、谷山のことをより深く知ってもらい、ひいては谷山のまちの活性化につなげていきます。そのような、地域活動のきっかけとなるような情報を含む、谷山の様々な情報を共有するための「共有の場」をつくります。

谷山ふるコミ

© 2015-2023 Taniyama furusato Community Council.

谷山ふるさと
コミュニティ協議会

1-4962, Taniyamachuo, Kagoshima-Shi, 891-0141, Japan

TEL:+81-99-800-2658

Join the Community

  • Instagram
  • ブラックInstagramのアイコン
  • ブラックFacebookのアイコン

Contact

Thanks for submitting!

bottom of page